絵本などは紙のを購入しますが、電子書籍も活用しています。
広告などの裏紙をせっせとためておいて、テレワーク中など、とっさにメモを取るときに使っています。
週3日ジムに行っていますが、水分補給のためにマイボトルを持参しています。ペットボトル飲料を買わないように気を付けています。
新聞、雑誌、空き缶、ペットボトル、牛乳パックは開いて洗って乾かして、資源を引取ってくれる所に持って行ってポイントにしてもらってます。...
不必要な電気を消し、節電を心掛けた。(エアコン使用時は家族一緒に過ごすようにした)
サイズが合わず着れなくなった服は リサイクルショップへ持って行く。
スーパーに買い物に行く時は、マイかご・レンタルかご、エコバッグを持参しています。服などの買い物には、布製の肩掛けができるエコバッグを持参しています。
雑紙も資源ゴミとして回収してもらえるので、要らない紙袋を雑紙入れにしてレシートや子供の学校からの連絡のプリントで一杯になったらゴミステーションに持って行っています。
6月に長女が結婚し新生活をスタートさせました。引っ越しの時CO・OPのお買い物かごを購入し、私のおすすめ商品をかご一杯に詰めて渡しました。お互いのかごを持ちCO・OPのお店に行くのがたのしみです。
イオンホールでSDGsのイベント。 パンフレットももらえて勉強になります。 明日25日(日)まで。 #SDGs #エシカルやってみる
晩御飯は地産地消! 地物の真鯛のアヒージョ。 久々に尾頭付きを丸ごと購入。。って3枚下ろしはお店の人にやってもらったけどw 身がふっくらして美味しかったー。...
エシカルな投稿を立て続けにしておりますw おかやまコープのエシカルキャンペーンは9/30までですよー。 皆様ぜひ投稿してポイントいただきましょう(重要!)...