買い物に行く時、必ず買い物カゴかエコバッグを持参しています。 家族もそれぞれ自分のお気に入りのエコバッグをカバンに入れて持っています。
買い物の時はいつもマイバッグ持参。最初は面倒だなぁと思ったけど今では日常になっています。節約にもなるし、エコだし一石二鳥かな。
生ゴミはしっかり水切りしてゴミに出しています
○ゴミの削減のために、パッケージの少ないものを買う ○CO2削減や地域活性化のために、地域の特産品コーナーや、地元の食材を優先的に購入など
電気をこまめに消す
いつもマイボトルを持ち歩いている
冷蔵庫の中身をチェックして、必要なものだけを買うようにしています
ラベル無し商品を買って楽々リサイクル
地場野菜購入
いるだけの量の物を買う
冷蔵庫の中にある物のチェックをこまめにする
家族の出勤と登校時にはいつもお弁当&水筒持参です。 お弁当箱とマイ箸なので、割り箸や使い捨ての容器を使うこともありません。