野菜の芯や茎など硬くて食べれない部分もみじん切りにしたり、ポトフなどに入れて極力生ゴミが出ないようにしています。
ヘアドネーションに参加するために髪を伸ばし中です! 冬には目標に到達しそうです!
岡山駅の清掃作業のボランティアに参加してきました! 連休のせいかゴミも目立ちました。
恥ずかしながら、「エシカル」という言葉をこのキャンペーンで初めて知りました。応募してからネットで検索しました。 約600万件もの検索結果が出て、ビックリしました。 さっそく「エシカルとはどういう意味?」「エシカル消費とは?」等見てみました。 「地球環境や、人、社会に対して配慮されたものを購入・消費したり、またそのような商品」と、ありました。...
スーパーに買い物に行ったら、並んでいる商品の前から取るようにしています。
いつもマイボトルを持参しています。
子供にエシカルについて一緒に勉強しました。
コープの商品を買い、エシカルに挑戦してます。
エコパックを使い、無駄なゴミを出さないように頑張ってます。
残さずきれいに食べるよう、家族に伝えてます。
マイバックを使い、なるべく地産地消を心がけて買い物してます。
手前から商品を取るようにしています。