せんたく物があまり汚れてないときは、すすぎ1回にしています。なるべく無駄な水を使わないように心がけています。
夏場に車で移動する時は、凍らせた大きめの保冷剤を手ぬぐいに包んで持っていきます。涼しくなり、エアコンを控えめにできます。
コンポストを始めました。 バナナやみかんの皮、キャベツの芯や外側、人参のヘタ、お茶っ葉など、どんどん入れてかき混ぜます。ニオイはないです。ゴミが減り、ゴミ袋が軽くなりました♪
古くなったタオルは小さく切ってウエスにしてキッチンに常備。 フライパンやお皿の汚れをウエスで拭き取ってから洗い物をしています♪
外出時は必ずマイボトル持参!
防災備蓄の見直しをしました。期限の近いものを消費しました。中には期限が過ぎたものもありましたが缶詰めなので問題なく食べられました。
買い物の時はエコバックを持参しています。忘れないように車にも何個か置いています。
あまり使わないものは賞味期限が切れたら困るので長いものを買いますが、すぐ使うものは賞味期限の近いものを買って、店舗の廃棄を少なくする協力をしています。 割引の物は割引が付いているものを買います!
有機栽培、フェアトレード、エコマークなど表示を確認して優先して選択するようにしている。
買い物の時は必ずエコバッグ持参してます! 有料になったこともあり、カバンの中、車の中、玄関、いろんな所に置いておいて必ず持参するように心がけています。
いつもおかやま育ちの生協牛乳、とヨーグルトを買って地産地消!美味しくて家族みんな大好きです
出かけるときは、なるべく自転車で♪ コープ大野辻では、タイヤの空気入れが用意されているので、助かっています。