印刷のインクがいいと聞き、我が家では子どもの紙パンツを包むのにコープのカタログの紙を利用してます。新聞の時より臭いがしなくなった気がします♪
おにくを購入するとき、量り売りのお肉を買うようにしています。家で使うときゴミが少なくなるし、必要以上に買わなくて済みます。
地産地消の商品を選んで買うようにしています
リサイクルできるプラのものはきれいにして資源ごみへ分別。汚れものもすぐに水に流さず、ハギレなどで拭き取ってから洗うことに気をつけています。
なるべく岡山県産のものを買うように気をつけ始めました。野菜だけでなく、乳製品や加工食品等、思っていた以上に様々なものがあるので、探すのも楽しいです。
趣味でdiyをしています。解体した木材はやすりをかけて、色を塗り直してまた使います。
無駄な物を買わないように財布のお金を沢山持ち歩かない様にしています。 又、その日に食べるものは割引の商品を買ったり賞味期限が近い物から必ず買う様にしています。
岡山県産こめたまご美味しいです
なるべく近くで採れた野菜を選ぶようにしています。新鮮で美味しいです。
地産地消に心がけています
買い物をする時は、消費期限が早いものから買うようにしています。お店の方も手前に陳列してくださっているので、手前のものから取れば、スムーズに買い物もできるし、時短にもつながると思います!
リサイクルできる資源ごみは、燃えるごみにせず、きれいにしてリサイクル回収にまわしています。分別の手間や、捨てに行く手間はありますが、燃えるごみは格段に減ります。