みんなのひろばの「睡魔に勝つための工夫」 皆さんの努力が目に浮かび、思わず(失礼ですが)笑っちゃいました。 昔と変わったなあっておもうのは、やはり年賀状です。 私も賀状じまいしました。
ハートワッフルブルーベリーソースがけ バレンタインにぴったりだと思う 懸賞にハガキを使わなくなった事です。 ネットやLINEで簡単に応募ができて、締め切りの当日に急いでハガキをポスト投函しに行くということがなくなりました。 切手を購入する事も少なくなりましたし、これも時代の流れですかね。
「たべる・たいせつきほんのき」 旬の果物ので選び方や保存方法などが分かり、すぐに役立つ たくさんの積雪にうんざり しています。 だんだんと年齢を重ね、いつまで できるか不安な毎日です。
旬レシピの焼きカブは、私も大好きなメニューです。焼くとカブが甘いんですよね
セルフケアでもっときれいにの記事を閲覧して、若い頃と違って肌に対して歳を感じ小まめなお手入れが必要なんだなと実感しました。 家庭菜園の家事が大好きです。家事の内容は多種で好きな事ばかりではありませんが、家庭菜園だけは野菜を収穫する楽しみが息抜きになり心の拠り所になります。
福祉事業…今後の参考になります みんなのひろば…いつも楽しい 私は掃除大好き…家の中も外も綺麗にと日々努力してます 綺麗になったと自己満足してます 誰も気づいてくれませんけど…
旬レシピ 特に取り柄のない私‥ 町内の人や宅配の方‥そして何より家族が出入りする玄関だけはきちんとしとこう!って頑張ってます
はっさくピール
つねこさんの旬レシピ この時期に有る野菜等のレシピなので毎回楽しみに拝見しながら生協の材料も入れ作る事が出来とても楽しみにして作っています☺️
福祉事業 将来お世話になるかな?とサービスの確認。その際はよろしくお願い致します! 昭和生まれにはおっかなビックリ! 小さいツルンとした四角い物で遠くに離れた人と顔を見ながら電話できるんよ。 電話といったら黒色で穴の空いた番号に指を入れて右に回す物だったのにな~。 昔とは形も使い方も随分変わったなぁ。
たべる・たいせつきほんのき はっさくピールぜひ作ってみたいと思いました。
心のこもった、居心地よい3つの介護サービスは、利用者も大変望むサービスです。これから利用するかもしれない年齢になった世代の私達が安心して過ごせるようになることを期待しています。 コードレスクリーナーに変えてから掃除機は毎日かけるようになりました。...