旬レシピ 最近献立がマンネリしているので、旬のものでおいしく料理したいです。石狩風味噌汁、早速作ってみます。 お風呂や洗面台などの掃除です。理由は、汚れが取れてきれいになるとうれしいし、水回りの掃除は運気アップにもなると聞いたからです!洗濯は気持ちいいけど干したら畳まないといけないし、料理も作ったら片付けもあるけど、水回りの掃除はそのときに終わるのも気楽でいいです。
はっさくの記事に載っていたはっさくピールの作り方。 捨ててしまうには惜しいきれいな皮で作って食べてみたいです! コープ委員会で試食した1食分の野菜ヌードル。...
たべる・たいせつ・きほんのき もう、はっさくの季節なんですね。 まだ店頭ではあまり見かけませんが 選び方のポイントを読み参考になりました。
おかやまコープの福祉事業 コープの福祉事業のこと知りませんでした。介護にかかわる人材不足、施設不足の折、必要な事業と思います。 パリッと乾いた洗濯ものを取り込むのが好きです。 お日様の匂いが好き。洗濯ものが乾く…それだけでとっても幸せです。
おかやまコープの福祉事業 介護保険事業を展開されているのは、初めて知りました。でも岡山市や倉敷市などの街の方なのですねえ。遠い田舎はなかなか難しそう。...
ハートワッフルのブルーベリーソースがけを子供と作って食べたら美味しかったので旦那さんにバレンタインで作りたいと思います。 洗濯をするのが好きな家事です。好きな柔軟剤で洗濯をして干す時、たたむ時癒されてます。
はっさくピールの作り方を読み、作ってみたくなりました。はっさくの豆知識も興味深く読んだ。 庭の草取りは、結構好きな仕事です。取った草がたまっているのを見ると、達成感を感じます。また、こぼれ種から花の芽🌱が出ているのを見つけると嬉しくなります。ただ、つい熱中し過ぎて長時間になると、膝、腰が痛くなるので、1日30分位に留めるようにしてます。
はっさく 果物とてもいいことがわかった
今月の逸品 co.op テリヤキミートボール 作ってる工程が分かるので安心して食べられる...
SDGS リサイクル不可な物が具体的でわかりやすかった。 以前は必要だと思える物は、たいして考えずに買ってたり、もらった物は捨てれなくなっていました。 親を見送ってから始めた終活断捨離。今では、物を買う時は持っていた物であまり使って無い物は捨てる…で、物が増えていかないようにするようになりました。 そうする事で、必要な物を出す時に出しやすく使いやすくなりました。
はっさくピール やってみようと思います 学校に持って行く「ぞうきん」 新品タオルじゃないといけないって ビックリ‼️
テリヤキミートボールのレシピ 私も、ミートボール買ったあったのが、あったので、まんまるオムライス作ってみました。大満足でしたよ 美味しい、まんまろオムライスでした。