子どもに「大丈夫だよ」と言って抱きしめてもらう!癒されて、チャージされます。
寝る!寝るの大好き!寝たら元気になります!10分でもいい!
子どもの頃 お人形さんの服を端切れを切って手縫いで作って、お人形さんごっこです。外で遊ぶときは輪ゴムを繋げてゴム飛びを近所の友達と集まってしていました。何十年前の事かしら。懐かしいわ。
「Sケン」「馬乗り」「ゴム飛び」「鉄棒」。鉄棒はお腹で回ったり脚を抱えて回ったり、ぐるぐるとひたすら回ったものです。
ゴム飛びをいつもしていました 学校から帰るとすぐ あんまり勉強はしていなかったです😆
子どもには内緒で買った少しお高いスイーツやアイスをこっそりたべることです。
ゴムだん、ローラースケート、一輪車
ゴム飛び、あやとり、ザリカニとり、こっくりさん、将棋
先日娘がお金を落としました。 日曜日に2店舗で買い物をし、無いのに気付いたのが月曜日の夜。 どこを探してもないので行ったお店に確認してみようと、最初に行ったコープさんに電話をしてみたところ、 副店長さんが落ちていたのを拾って下さっていたそうです。(落とした金額と拾った金額、日時が一致) 電話をしたとき警察に届ける寸前だったとのこと。 拾ってくれたお店の方に感謝しかないです。...
鉄棒に足を引っ掛け ぐるぐる回ってました。 最近は公園にも鉄棒が無くなりましたね。