長芋 長芋は家族で大好きなので和風サラダはしたことがないので楽しみです・ぜひやつてにます。 まず早起きして30分ほど高梁川の辺を散歩朝日を見て一日の平安を祈ります。
コープイキイキ委員会 朝活と言えるかどうかわからないのだけど 早く起きればむすめ、孫たちと洗面が同じ時間になるため 普段はワザとみんなが出て行った後、ゆっくり洗面を使います。 私が朝早い仕事の日にはみんなが起きる前に洗面を済ませておきます。
長芋の和風サラダ 毎朝4時前から1時間近く、夫とウォーキングします。 常連の人とすれ違い、挨拶して今日もお互い元気だなと安心します。全く知らない人ですが。
長芋の話 起きて最初に、まだ誰も歩いていない廊下にモップをかける。ホコリは、5〜8時間で床におりて来る。掃除機はホコリを巻き上げるから。先に掃除機かけてからモップは間違い
毎日のお弁当作りのついでに作り置きおかずと夕食の下準備!週末はお菓子を焼いて楽しんでます。
『セルフケアでもっときれいに』p5 化粧品と医薬部外品の違いについて、書かれていました。そういえば、あまり考えたことなくて、そうなんだ!と勉強になりました🤗 息子が中学の頃の話です。 夏休みもあと3日で終わるという時、宿題が殆ど出来ていないことが判明。その時の主人の言葉『宿題忘れるほど楽しい夏休みだったんだね』 こんな助言もあるんですね。
歯周病に気をつけて
「歯周病に気を付けて!」 今のところ自覚症状はないですが、歯周病にならないように気を付けます! 歯磨きのポイントなど改めて確認できて良かったです。 夏休みの宿題と早めにすれば後が楽なのに、なかなかやる気が起きず後半で一気にするタイプでした。でも子ども達は私が何も言わなくても早めに進めててすごいな~と感心しました。
歯周病に気を付けて! 歯のお手入れが上手くなくて、気を付けないといけませんね。 私たちが子供の頃は夏休みの宿題がたくさんありました。割りと早めに出来ていたと思いますが、いとこの神戸の学校はほとんど宿題がなくてとても羨ましかったですね。
旬レシピ どのメニューも手軽に作れてとてもおいしかったです。
旬レシピ 普段、ワンパターンな料理しかしないので、その料理でさえ、大変な思いをする事が多いので、今回の旬レシピのコーナーでは、色鮮やかなユニークな創作料理が並び、元気を頂く事が出来ました。 早く起きて、クッション性のあるサンダルを履いてでのラジオ体操です。