食材をなるべく買い足さないよう、ある物でメニューを考えます。 買う時は、見切り品、消費、賞味期限が近い物を選んで使い切るようにしています。
服を簡単には買わない。
地球温暖化のことを人と話し合う。
気候危機に関心をもつ。ニュースに目を向ける。
食品の入っていたトレー、袋を捨てる前によく乾かしてから捨てる。ごみが水っぽいと燃やすのによけいな燃料を使うので。
ヴィーガンの考え方に共感し、肉を食べないようにしている。
いつもエコバッグを持ち歩いています。急な買い物の時にも袋は不要と断り、マイバッグに入れて持ち帰ります。
野菜などは道の駅で購入しています。 生協さんのラベルのない麦茶や水はラベルを剥がさなくてもいいので2箱位購入します。
地産地消の物を利用するように心がけています。 生協牛乳、毎日飲んでいます。
自転車で通勤。今年の夏は猛暑でかなり辛かったですが頑張りました。ガソリン代の節約、CO2の削減、体力up等々。エシカルなくらしとなりました!
牛乳パック、トレーなどリサイクルしています。買い物に行く時、店舗に持って行きます。
すぐに使う食品は手前から取るようにしてます