冷蔵庫内の断捨離しました。値上げに買いだめしても、賞味期限切れになります。要るものを必要な分だけ買う方がエシカル。
買い物時はレジ袋をもらわずに、エコバッグを使っています。 気分を変えて何種類か使い分けるのも楽しい⭐︎
家庭菜園作りました。きゅうり、ミニトマト、なすは食べる分だけできました。
ゴーヤと朝顔のグリーンカーテン。涼しい夏。
今年もいちじくのジャムを作りました。孫達に美味しいと言われ、私も嬉しいです。いちじくは今流行ではないかもしれませんが、もったいないですものね。
環境保護のため、詰め替え商品があるものは詰め替えするようにしています
着れなくなった服で、回収してくれる店舗には、必ず持って行ってます。捨てたらゴミになるけど、リサイクルしたら資源になるので。
暑さ対策に、打ち水します。
細ネギ、一束買っても、なかなか使いきれず、しおれたり悪くなったり。そこで、新しいうちに全部きざんで、すぐ使わない分は冷凍保存。少しずつ使えます。
コスメは詰め替えを使う!
かぼちゃがたくさん収穫出来ました。家族や親戚、ご近所さん、様々な人に食べてもらって喜ばれています。廃棄は絶対したくないです。
着られなくなった主人の服を着てくれる娘婿さん。写真の主人も嬉しそうです。