《具たっぷり豚まん》 具のボリュームたっぷりで一個で大満足します。ふわふわの生地感と具の食感もベストバランスです。お値段もリーズナブルで冬の冷凍庫には常備しておきたい商品です。
おやつの時間に食べるのですが、子どもと取り合いになります
《生協牛乳》 以前から冷蔵庫を開けると生協牛乳が常備されていました。あまり牛乳は好きな方ではなかったのですが、生協牛乳はとても飲みやすく朝夜毎日飲んでいます。親子の牛ちゃんマークが可愛いです。
ファミリーチョコレートは甘すぎず、ちょうどいい甘さ。食べ出したら止まりません!
《たまごスープ》 職場や家で手軽に食べれるたまごスープが大好きです。ふんわりたまごと優しい味に癒やされています。冬の朝にもいいですね。
同じく生協を利用している両親が、いつも家にストックしてあるので、気になって初めて購入してみました。 小魚の甘みと、ナッツのカリカリ感のバランスが絶妙!一度食べたら、ストックの意味がわかりました(^^) これからは我が家でもストックします(笑)
「あーお昼、何にしよう。何にもないー。」そんなときにもレトルトビーフカレーがあれば、卵とチーズを乗っけて、最強のお昼ごはんがあっという間に出来上がります。必ず常備してます。
《ふんわり今川焼》 ふわふわの生地にしっかりした甘いあんこがやみつきで大好きです。5個も入っているのにとてもリーズナブル!冬は毎日でも食べた〜い。
お値段が他のお菓子に比べて少し高価なので、これまで買ったことはありませんでしたが、一度サンプルでいただいて、その美味しさに感動! さすがCO-OPクオリティシリーズはクオリティが全部高い! この味なら、お値段にも十分納得がいくので、それからは頻繁に頼んでいます(^^)
一口サイズで、気軽に食べられるのが最高!珈琲のお供に一口だけ甘い物が食べたい時にぴったりです(^^) 特にちょぴりビターな味が好きで、市販で同じようなファミリーパックのビター味は見たことがないので、こちらで見かけると必ず購入しています!
冷凍しじみってどうなんだろう?と思いながら、しじみ屋さんの冷凍しじみを初めて買ってみました。砂出ししなくていいし、簡単でおいしい。小分けパックになってるのもいいですね。リピ買いしたいです。
シュークリーム好きの主人のために、一度試しで買ってみると、主人大絶賛! 美味しいだけで無くなく、Wクリームでこの価格も嬉しすぎます(^^) 4つ入っているので、毎日少しずつ食べられるのも良いところですが、ほとんど主人に食べられて、一瞬で無くなっちゃいます(笑)