岩国産れんこん入りとうふハンバーグは、目を閉じて食べたら、冷凍食品って気が付かないかも…! 自分で豆腐ハンバーグを作るのが、なんだかな、な気持ちになる美味しさでした。
北海道の野菜ミックス、タマネギ入りには本当に救われました。 慣れない子育てで料理をする時間がなく…野菜を切る、ましてやみじんきりなんて、、と絶望していた頃、チラシで見つけて希望の光がさしました。 本当に色々なお料理に使えてびっくり。 それ以来心に少しだけ余裕ができた私。 他のシリーズも試していきたいです。
夫は6時25分に出勤します。朝、作るのは無理なので前日の夕食を取っておいたり、卵焼きを作っておいたりして、朝は詰めるだけにしています。ダイマツのアジ南蛮、山田水産のさんまの蒲焼はさめても美味しいので、冷凍庫に常備しています。夕食にも弁当にも大活躍しています。モリタンのかぼちゃのコロッケも油っぽくなくて、とても美味しいです。
初めての登録商品にしたのが、コープのちくわでした。 冷蔵庫にあると、あって良かった…! 何度も助けられたお助け食材のひとつ。 そのまま食べても、料理に使っても万能なのにリーズナブル。 いつもありがとうございます。
我が家はみんな、こんにゃくが大好き! コープの生芋こんにゃくは、そのまま使っても臭みがなくて、味しみも良くて時短につながります。 あっという間になくなるので、いつもストックが欠かせません!
野菜がたくさん入っていて子供でも簡単に作れて美味しいです。いつも冷凍庫に常備しています。
子供が一人で留守番の時よく食べています。レンジでチンするだけで食べれて簡単で便利です。
見知らぬお兄さんと姉が、自宅でお見合いをした事がありました。近所のおばちゃんが、職場の男性と年頃になった姉を、引き合わせてくれたのです。おばちゃんみたいな「良い意味のおせっかい」が、令和の時代にも復活したら良いなあ。〔その時の二人は今年、結婚42年目だそうです〕
鬼は〜外♫福は〜内♫
仕事のお弁当として持って行っています。朝日米を使ったチキンライスと交互に持って行っています。岡山県産のお米で安心です。お昼に食べるのが楽しみで仕事も頑張れます。
仕事のお弁当や一人の時のお昼や子どもの長いお休みのお昼ご飯として食べています。岡山県産のお米で安心です。味付けもちょうどいいです。
小学校の子どもの長いお休みのお昼や仕事で疲れた日などの晩ごはんに大変助かっています。お野菜をたっぷり子どもにとらせることが出来るのでありがたいです。