夕食前に、小腹が空いたら長女はスープ 母は昼食にお餅を入れて食べてます。
レモン風味がたまらなく食欲をそそり塩焼なのでサッパリと食べられて美味しいです。チンするだけで簡単に出来るのでいつも買い置きしています。私はビーフンの中ではこのレモン風味の塩焼きがイチ押しです。
アイスクリン
自分で作ると、なんだか水っぽくなるごぼうサラダ。でもこれはマヨネーズがうまく絡んでとてもおいしいです。 お皿に出すだけで、一品できちゃう手軽さもいいですね。
ものというか、テレビ番組です。 子供の頃に見たアニメ全般で、子供ながらに感動したおもいでがあります。 フランダースの犬やアルプス少女ハイジ、みなしごはっちなど、今にはないアニメです。
価格も安く、美味しい! 市販品はどれも独特のクセがあるのですが、クセがなくて飲みやすいです。ジュースとしてだけでなく、加熱調理したら旨みがあっアップします。チンしてオリーブオイルを少し入れて、野菜スープに。冬の朝食に簡単でトマトスープのようです。野菜不足を補うのに非常食としても常備してます。 応用範囲が広くて、ホント!優れものです。
6才の息子の3時のおやつはいつも牛乳+グラノーラ。 冷蔵庫から自分でこの「牛さんマークの牛乳」を出してきてくれます。
「世界名作劇場」のアニメ、復活または再放送してほしいです! 「アルプスの少女ハイジ」や「フランダースの犬」や「赤毛のアン」とか! とっても好きでず~っと見てました。 あ~懐かしすぎる~、再放送してほしいな~
このお米をもう10年以上前から我が家では使っています。以前合併浄化槽だった時夏場にお米をとぐと浄化槽に小さな虫がわいてると言われたりしましたが無洗米にしてからは言われたことがなかったです。無洗米は地球に優しいのを実感しました
なんと言っても国産原料で安心! 白菜、人参、チンゲンサイなど野菜を たっぷり入れ🍄も具沢山にするともう おなかいっぱい! スープまで飲み干し幸せ気分になります😋
なんと言っても美味しい。 コクがあって他の牛乳とは違います。 登録しているので安心です😊