麻婆豆腐は自作だとどうしても辛くなってしまうけど、コープの麻婆豆腐の素の甘口を使うと辛くないので子供にも人気で重宝しています。簡単だし美味しいし気に入ってます。
他のぜんざいと比べて甘さも控えめ 小豆の味を感じます。 小腹が空いた時は、生協のまるもちを 入れると満腹感いっぱい!
いろんな味の種類があってお湯を注いですぐ食べれるので時間のない時によく食べます。
あまりクッキーなどのお菓子は好きではないけどこれはチョコレートとクッキーがパサパサせずしっとりしておいしかったです。
職場でコープヌードルをお昼に持って行く事があります。その匂いに釣られてか、組合員でない人が美味しそうだと店舗まで買いに行ったとの事。いろいろな味があって楽しめます。
大豆やひじきの煮物を作るときやサラダに入れるときにとても便利です。茹でたり戻したりする必要がなく,すぐに使えます。ドライパックなので,常温で保存ができ,かさばらず,容器をプラごみとして分別回収に出せるのもよいです。
戴いて食べてみた「沖縄県産もずくスープ(FD)」。すごく手軽で美味しかったです。みんなに教えてあげたいぐらいです。
初めての経験で「たこ焼」を〆に鍋に入れてみました。美味しいです。明石焼きみたいな感じかな?子供達も珍しいのか、ワイワイ言いながら全部食べてしまいました。
昼食が一人だけだったりすると作るのも億劫になります。 そんな時に活躍するのが「ごっつ旨いモダン焼」です。 寒い時期には心まで暖まります。
それは「お肉がおいしい水餃子」 なくてはならないものです。
何か晩御飯に1つ欲しいときには「6種の具材の茶わんむし」。子供に大人気で日頃食べない野菜と食べてくれるのでとっても助かってます。
コンパクトな「しっぽがないエビフライ」がお弁当のおかずにピッタリ!隙間に差し込んでます。