我が家の味噌汁は必ずこれです。色々試してこれが1番美味しくコスパも良い。
美味しい梅酢に、きゅうり、糸寒天、ワカメ、かに風味かまぼこ、大根などなど、どんどん増量して楽しめて、大満足です
魚臭さがなくて、とても美味しいです。醤油味や味噌煮はサバ缶でどこにでも売っているけど、みぞれ煮はあんまりないからなぁ~と、妹と話しています。
断然、レコード!CDやスマホとは音色が違う。温かい、心に染み入る音色が懐かしい。
生協のちくわは肉厚で味があって野菜料理になんでも合います。あと1品という時にある野菜と刻んであえるとできて便利なので冷凍して常備しています。
今日は風邪をひいて家でお休み。お昼何がいい〜?と聞くと「ちゅるちゅる」と。我が家でちゅるちゅると言えば、コープのうどん。美味しいうどんで、元気になるね!
子供の頃からの定番商品♪ 野菜が苦手な子どもたちも飲んでくれます。
子どもを連れてのスーパーでの買い物がストレスだったので、宅配で卵を利用登録しています。 割れる心配もなく、今の我が家には15個パックがぴったりで助かります♪
冷凍のたこ焼きを常備しています。 おやつや軽食にピッタリ。たくさん入っていて助かります。
子供の時からずっと飲んでます。 今は自分の子どもたちにも飲ませていますよ!
日持ちするので朝ごはんに、おやつに大活躍です!
実家から葉つきのセロリが沢山送られて来ました。セロリの葉の佃煮を作りました。火を止めた後、味付けは汐吹昆布を混ぜただけの佃煮ですが、大量の葉を夫婦2人で数日で終わってしまいました。