コープで鶏の肩肉をよく購入します。肩肉を使ったレシピを是非お願いします。
コープおかやま若鶏 鶏の部位と、調理方法がわかりやすくて良かった 生協でたのむ、きくらげ昆布です。コリコリとした食感と、ちょうどいい、しそ風味がたまりません。
セルフケアでもっときれいに 化粧水をなじませるコツ コットンパックとハンドプレス 自分でも簡単にできそう。乾燥気になるのでやってみます! ごはんのお供で好きなものは 明太子!
ゴボー大好きですので、ゴボーのパリパリ漬けとか新しいレシピは嬉しかったです。 とにかく横にならないことです。 テレビとか見る時にツイツイ横になってしまいがちですが、 横になると即寝てしまいます。
若い頃は車に、梅干しを常備していました。今は気ままな一人暮らしになったので、睡魔と闘う事は無くなりました。
旬レシピ ごぼうのバターしょうゆきんぴら 簡単で美味しかったです☺️
おかずレシピ優秀作品のうち母から受け継いだ卵とじを作ってみました。簡単でおいしかったです。 まぐろ味付けフレークです。絶妙な味付けでごはんが進みすぎてしまいます。
日本被団協がノーベル賞を受賞! 今回の受賞に感動しました。 常日頃から化粧水は雑に付けていました。しっかりなじませる事の大切さが分かりました。しかもコットンで簡単にケア出来ることはいいですねぇ。やってみます。
旬レシピ 水菜とえびのカレーマヨ和えを作ってみました。おいしかったです。家族も喜んで食べてくれました。 娘はご飯が大好きです。炊きたてだと卵ご飯に、みそ汁があればそれでOKの娘です。
コープの野菜たっぷり和風ドレッシングが好きで、唐揚げもすきなのでp8のレシピ紹介が良かった。 ・ランチ後の眠気を誘わないための工夫 スープ、サラダから食べる(スープがあればからだあを冷やさない目的でスープが先)。 ダイエットも兼ねるならハイカカオチョコレートを食前に食べる。 時間に余裕があればカフェイン摂取して 5-15分座ってうとうとする。