#Cコレ商品のある風景
最近はまってるのは寝る前に小豆ホットマスクをする事です、じんわり温かく気持ち良くてすぐ眠りにつけます。
ベッドに入ったら CDを掛けます。 シャンソン 抒情歌 童謡など聴いています。 眠れない夜は2度 聞く事も
春菊団子作ってみたい!
我が家の冬の定番の一つ。大根と牛蒡天を生姜とだし入り醤油これ1本とで煮て1品に。時短でできるよ
国産ささがきごぼうは、そのまますぐ使えるのでとっても便利です!お味噌汁や鍋、炒め物にも良きです。
我が家の冬の定番、麻婆大根。 大根とはんぺんと。最近は蒟蒻も入れてます。 全部角切りで少し炒めて素を入れて煮るだけ。簡単でボリュームもあって最高!
去年も同じものを書いた気がするのですが、今年もおすすめします。 丸い白餅も大好きなのですが、こちらの玄米もちも玄米ならではの風味(形容しづらい...)があってとても美味しいです。 良かったらぜひ食べ比べてみてください。
夏はさっぱり食べやすいし、お酢もまろやかだから寿司飯にしても美味しいよー。 以前レシピを聞いてからもうずっとうちの稲荷寿司の定番です!
最近小さいサイズが少ないけどうちの家族はみかんといえばやっぱり瀬戸田みかん。 大きさは小ぶりだけど甘すぎず美味しいよー。
焼き餃子にしたり、鍋の具材に利用したり、いろいろアレンジして使っています。とても存在感があります。 水なしで焼けるとありますが、我が家では少し水を入れてカリカリとモチモチ食感を同時に楽しんでいます。