たべる・たいせつきほんのき 畑で元気に育っている大葉。冷凍保存だできるのですね。やってみます! あと大葉と鮭のまぜ寿司も夏らしいメニューでいいですね。参考にしたいと思います。 ケセラセラ つらいこと、不安なことがあっても、この言葉をつぶやいて、明るく前向きに過ごすようにしています。
特集 いま、平和について考える おかやまコープの取り組みやその理由を知ることができ、あらためて、できることをやっていこうという思いを強くしました。 『心豊かに暮らす』です。 何もかもが、ここにつながっていくような気がしています。そして、迷ったとき、『それで、(自分も周りも)心豊かになれるか?』と自問自答します。
みんなのひろば 投書読むのが好きです 地元からアイドルが誕生したのでここ数年応援しています。田舎でなにもないと思っていましたが、その方がいろんなメディアで地元のいいところをPRしてくれるのはもちろん、地元が大好き!と発信してくれるのでどんどん地元が好きになりました。
料理関係 たべる たいせつきほんのき が役に立つ情報です。 8月6日 朝から原爆の話題で心が痛みます。
旬レシピ楽しみにしています。 なすのかば焼き丼 レンチンしてから焼くから時短で簡単
たべる、たいせつきほん。大葉。子供の頃そーめんに大葉がついてました。我が家も以前プランターで栽培したもののナメクジに一晩で新芽を食べられ断念。種まきが5〜7月だと書いていたので参考になりました。 児島は海、山に囲まれ自然豊かで住みやすい所です。都会に行く人がいる中私はこの児島が大好きです。田舎ものと言われても私には最高だと思っています
オールインワンゲルの選び方 種類が有りすぎてどれにしようが迷ってた所、この記事が有り、参考になりました
たべる、たいせつ、きほんのき 夏の薬味に大葉は大活躍。もっとレシピがあればもっと良かったです 若い時は仕事であまり付き合い無く過ごしてきたけど、段々皆さん高齢になり、大切さを感じているようで、少し関係性も変わってきました。とはいえ、面倒なこともあるけれど、それなりに距離を保って付き合って行きたいなと思うこの頃です
生協食パンの記事 それを使ったレシピもよかったです
いま平和について考える こんなに穏やかに暮らせるのは先人に感謝する気持ちを顧みる事の大切
食パンのこだわりを知りました。大好きな大葉のことも知れました。レシピも沢山載っていて、献立の参考になります。 「平和」 特別な事がなくても、病気をせずに元気に暮らせていたらいい。心の平和が一番。