今月の逸品 フリーズドライのスープ大好きなので紹介されていて嬉しかったです。
コープのプリーズドライスープ 我が家もローリングストック用に各種、購入しています。忙しい時にもすごく助けられています。 散歩や庭掃除などで適度に体を動かすようにしています。あと寝る前にホットミルクを少しだけ飲むと、体が温まりリラックスして眠れるような気がします。
岡山コープ子ども平和新聞プロジェクト 子どもたちの感想を読んで、岡山空襲について考えるきっかけをいただきました。 広島や長崎など原爆を落とされた町だけでなく、身近にあった出来事も語り継いでいかないといけないと思いました。
ドライス―プは何時もストックしてます。 特にランチ時に。 簡単に済ませることが多いのですが必ずス―プは、一品になってます。 重宝してます! 今日の献立は、畑で採れた野菜で決まり! 素材の旨味、新鮮さを日々楽しみながら『元気』を頂いています。
簡単で美味しいフリーズドライのもずくスープとたまごスープは、いつもストックしています。今週の逸品を読んで、フリーズドライスープの良さがよく分かりました。他の種類も食べてみたいと思います。 規則正しい生活をして、昼間なんだかの運動をするようにしています。
フリーズドライスープについて アレンジの仕方が参考になりました。冷水で戻せる事も知れて良かったです。まだ暑い日が続いてるので、是非やってみたいです。 猛暑に耐えられず、今年初めてクーラーを付けっぱなしで寝てます。昔のクーラーと違い温度調整もしっかり出来、とても快適です。そして、クーラー代なんかジュース一本分より安い!が我が家の口癖になっています。
インフォメーションおしゃべりパーティー。 何人か集まってパーティーする事が楽しみです。感想を言い合って参加したいと思っています。 肩を痛めて五十肩になりつつあります。 リバビリで猫背から肩甲骨の硬さを指摘されてから姿勢を気にする様になり。 ストレッチなど寝てても出来る体操も頑張っています。
特集の認知症に備えよう。 90歳の両親がいるので、とても参考になりました。2人共、すこしアルツハイマー型認知症があるので、接し方とか、大変参考になりました。
特集「認知症に備えよう」今一番気になる話題である。
ドライスープ 頼んでみたいと思いました。 息子の返事の仕方が「大丈夫」 いる?いらない?と聞いて、大丈夫ってどういう意味ですかー?
認知症に備えよう 認知症というものが少し理解できた気がする 悩み事など、忘れる