今月の逸品がたのしみです。 今回もフクユタカと、輸入大豆の大きさの差にびっくりでした!裁断を、人がしているのにもびっくりです!
とうふの特集 宅配でお得に頼めるうえ、美味しいおとうふが食べれるので助かります。 安心安全なおとうふの工程が分かり、さらに安心がもてました。 小さい頃にもこのお題で考えたことがあります。その時の答えは忘れてしまいました。今もし魔法が使えたらと聞かれたら、私は今は亡き祖父母に会いたいと答えます。...
たべる・たいせつきほんのき、トマトのことがよくわかりました ウクライナの戦争が一日も早く終わってほしいと毎日思います。
暑いのが苦手なので、更年期もあったか、汗がダラダラでてきます。しんどいよー
コープの洗剤環境寄付キャンペーン 液体せっけんあおぞらを愛用しています。アレルギーがあり、合成洗剤を使えないので助かっています。 岡山空襲で疎開していた家族は無事でしたが、祖父母の家屋敷は全焼し、蔵も大丈夫と思っていましたがだめでした。戦後区画整理等もあり苦労したと話を聞きました。跡地にあたるところは今だ掘り返すと焼け土が出てきます。
口腔フレイルの予防方法 80歳で20本の歯が、あるのが、望ましいと聞いています。出来る事から始め、出来るだけ、美味しい物を自分の歯で食べられるようにしたいと思います。...
春からコープステーションを利用しています。週1回仕事からの帰り道に寄らせてもらっています。駐車場に停めてステーションの中に入ると、既に私の商品が用意されていて、最初はとてもビックリしました!!きっと車を覚えてくれてるんですね。こどもの迎えがあり、1分1秒を争って帰宅しているので、とっても助かります!これからもよろしくお願いします!
「今月の逸品 co・op ただの炭酸水」炭酸水が出来るまでの工程や水へのこだわり等、たかが炭酸水されど炭酸水、奥が深い飲料なんだな!と、学習出来ました。 殺伐とした話題が多い昨今、平和ってどう言う事なのか?考えさせられますね。色々な場で平和についての学習が出来る機会があります。皆様、声掛け合って出掛けましょう。
平和のひろば2025 平和は、大切だと思います。 社会福祉に力、予算を付けて 欲しいと思います。 ヨークシャーテリアの犬を飼っていました。 我が子以上に可愛くって、 毎日、癒されました。 心を癒されてました。 16年1か月生きてくれました。 が、2年前に天国に旅立ってしまい ました。名前は姫リンです。 空を見上げては、思い出しています。
ミニトマトの記事で、加熱調理でリコピンが増えると分かった。 今までも、炒め物や汁物にもトマトを使っていたが、自信を持ってこれからも使おうと思う。 戦争のニュースが流れない日はなく、耳にする度に悲しくなる。欲望の為に、他人を殺戮するのは、人間の性なのかと。 かと言って、何もできない自分に余計、落ち込む。唯、遠くから、早く戦争が終わる事を願うばかりの毎日である。