さみしそうに売れ残って枯れかけてた『おかわかめ』の苗を購入してなんとか復活させて育てました。頑張ってグングン大きく育ってくれ、夏の暑い気が落ち込みそうな私に元気をくれました!食べるのが惜しいです。
8/28 なぜか赤い部分が土から出て気だしたので、この後赤い部分に土をかぶせてみました。どうなるかなぁ?
認知症に備えよう!! そろそろやって来そうな気配があるな!! 備えなければ、、、。 と考えさせられました。
「認知症に備えよう」 認知症が身近なものになる年齢を迎え、自分に出来る予防法や備えについて考えるきっかけになりました。
認知症の記事 母親があるときから何度も同じことを言うようになり、おかしいな…と思っていたら、あれよあれよという間に認知症と診断され、それからは姉がとても苦労しながら介護していました。いろいろな情報を入れておくことが大切だと痛感しています。...
旬レシピ ヤリイカのフレッシュトマトパスタ作ってみました!さっぱりおいしくできました。いつも参考にさせていただいています!! お風呂上がりにゆ〜っくりストレッチしています。なかなか柔らかくならず、ガチガチですが…気持ちいいです(^^)
フリーズドライのスープはいろんな種類があってどれも美味しくて好きですが、まいたけとたまごのスープはまだ食べたことがなかったので今度購入してみようと思います!...
認知症に備えようがよかったです。 まずは予防の、「週3回以上適度な運動をする」に取り組みたいです。食生活にも気をつけてダイエットできたら嬉しいです。 両親にも伝えてみます。 寝る前にテニスボールで背中をマッサージしてリラックスすることと、部屋を快適な温度にすることです。
認知症に備えよう。 私も頑張ろう。
フリーズドライスープ どの様にしててきているのか分かって良かった