旬レシピ ヤリイカのフレッシュトマトパスタ作ってみました!さっぱりおいしくできました。いつも参考にさせていただいています!! お風呂上がりにゆ〜っくりストレッチしています。なかなか柔らかくならず、ガチガチですが…気持ちいいです(^^)
フリーズドライのスープはいろんな種類があってどれも美味しくて好きですが、まいたけとたまごのスープはまだ食べたことがなかったので今度購入してみようと思います!...
認知症に備えようがよかったです。 まずは予防の、「週3回以上適度な運動をする」に取り組みたいです。食生活にも気をつけてダイエットできたら嬉しいです。 両親にも伝えてみます。 寝る前にテニスボールで背中をマッサージしてリラックスすることと、部屋を快適な温度にすることです。
認知症に備えよう。 私も頑張ろう。
フリーズドライスープ どの様にしててきているのか分かって良かった
「コープのフリーズドライスープ」凄く参考になりました。基本の食べ方以外にアレンジして美味しい料理が出来上がるなんて嬉しい限り。種類も沢山のラインナップで驚きました。賞味期限も長いフリーズドライ商品は買い置き(長期保存)も可能ですし、備蓄が出来るので、もしもの災害時にも大切な食料だと思っています。...
認知症に備えよう 4人の親のうち主人の母が認知症でした。まさに4人に1人です。 明日は我が身と思いながら読みました。
認知症に備えよう 軽度認知症、どうやって見分けますか? たべる、たいせつきほんのき 時鮭、は呼び方の違いだとわかりました。勉強になりました。 よく食べ、よく働き、でしょうか? あまり、悩まないことにしています。失敗も多々ありますが、次に生かそうと前向きに考えています。
おりづる平和新聞作成 子供記者達が自分達が足を運び学習した内容が、世界でまだまだ戦火が起こっていて、本当に平和な世の中を望む記事が出来てて、後どれくらいの命しかない私も心から平和な世の中を願います。...
コープのフリーズドライスープ もずくスープもたまごスープも昔から大好きです。しかし、製法については全く知りませんでした。水で戻すレシピや、その他のアレンジレシピが新鮮でした!チャレンジしてみます。...