旬レシピ、毎日のことなので、新しい具材に挑戦出来るので嬉しいです。
「今月の逸品」 きらず揚げ、大好きです。自分が食べるためのお菓子を買うのは、多少罪悪感があるものですが、きらず揚げは後ろめたたさを薄めてくれます。一袋を一気に食べることも出来そうですが、何分の1かを小皿に出して「今日はこれだけ!」にして楽しみを長引かせます。...
コーブアプリ使っていませんが、登録して使うと便利良さそうですね。 来年こそはと毎年暮れになると思います。...
コープアプリ 多機能過ぎて、私には使えきれていません。全てはとても無理ですが、時間がある時にはポチポチしてみようと思いました。 具材ではなく味付けですが、おでんは定番の醤油味と、3回に一度は味変で 塩味にします。昆布で出汁を取った後は塩だけでなく、コープのチキンコンソメをプラス。和洋風味であっさりしたおでんになります。あ、おでんが食べたくなってきた!
きらず揚げが好きなので取り上げられていて嬉しかったです!
特集コープアプリ 何気なく注文に使っていたけど、この特集を見て、いろんな機能があることがわかりました。便利な機能を、使ってみようと思います。 60を過ぎてから、これから先の暮らしについて考えたり話を聞いたりすることが増えてきたように思う。そして、『ありがたいなぁ』という気持ちがわいてきます。来年も、心豊かに暮らします!
表紙の色とレシピが温かさを感じました。小エビとはあみのことですかねえ? 今年はコープフェスタがなく、残念です。別の方法でもよいので実施されるといいなあ。曜日は土曜仕事なので他の曜日でも行ける形にしてほしいです。
「きらず揚げ」 これ、噛み応えがあって美味しくて大好きです。神戸の大学に出ている娘も大好きなので送っています。娘が「友達からきらず揚げをもらったんよ〰️」と連絡がきたので県外でも共通のファンがいて嬉しく思いました。 今年から個人事業をはじめて軌道に乗ってきました。2026年もお客様に喜ばれるようにフル回転します!
旬レシピの記事 簡単に美味しくできそうなレシピであり、作ってみようと思えた
表紙レシピ 時々作っていた料理ですが、名前を知りませんでした。シェントウジャンですね。謎が解けました。 鶏がらスープの素を入れると美味しいですよ。簡単ですぐにできます。 コープアプリは気になっていますがなかなか使えません。このページを見て少し身近になりました。
トラブル防止の旅行サイトでのチェックポイント キャンセルに関しては条件を正しく理解しないといけないと思いました。 毎年言ってる、いや毎月言ってるかも…ズバリ自分磨き!これは自分だけではなく、家族みんなが嬉しって思ってもらえるので目標です。家族の喜びが私の喜びです。