鎌倉ハム ウインナー(無塩せき)は、原材料が安心で、混ぜ物もなく、美味しいので、感動しました。他社においてあるウインナーは添加物が多いものばかりなので、コープの質のよさを感じました。
三つ入りの生協ヨーグルト、生物も安心で、子ども達にも安心して食べさせられるのが嬉しいです。離乳食の時からリピートしてます。
個包装なので、袋のままレンチンして使う事が出来ます。 こしがあって本当に美味しいです。
本みりん。他のメーカーのを使ったらどうも味が違う。コープの本みりんは、美味しく、隠し味に手放せません。
冷凍たこ焼きは、自分で食べたいだけ、レンジでチンして、ソースとマヨネーズをかけて、食べています。ちょっと小腹がすいたときや朝食にももってこいです。
忙しい時、油で揚げるだけで、簡単に出来ます。しかも豪華に! とても助かっています。
冷凍焼おにぎり。朝、寝起きが悪く、なかなか朝食も食べられない五歳の娘も、焼きおにぎりを出すと喜んで食べます。冷凍なのに、美味しくて、気に入っています。
油や水無しで、失敗しないで焼けるのが嬉しいです。
下津井電鉄かな。 茶屋町にも行けた下津井電鉄 味野から下津井ぐらいしか知らないけど、もし走ってたら絶対便利だし、かっこいいと思う。
冷凍豆腐、気にはなっていたのですが使ったことがありません。凍ったままで揚げ物に使え、仕上がりもきれい・・・びっくりです。ぜひ使ってみたいと思います。
昭和時代にあった建具(デザインガラスや色ガラス含む)や家具です。 おしゃれで手の込んだ可愛らしいデザインのものがあり、令和の今でもきっと素敵だと沢山の人が興味を持てると思います!