小腹がすいたときにカップ麺は少し重いかな?と思いますが、コープヌードルなら、気分的に罪悪感なしで食べられます。
主人はあまりキムチは好きではありませんが、とろろ~ん昆布うまキムチだけは別みたいです。今週はあるよって、言うと買っといて!って必ず言います。
おでんによし、一番歯ごたえとコシがある国産生芋板こんにゃくです。正月にも作りますが、コンニャクの手網こんにゃく甘しょっぱく煮ふくめは、小さい時からの息子の大好物です。変なの!
この正月にも3個購入しました。梅酢たこは主人の大好物です。正月だけはタコを赤く染めます。主人の子供のころ、お正月はいつも赤い酢ダコを食べていたそうです。
私は、納豆が苦手でした。でも国産大豆中粒納豆は別です。量は少なめですが、あまり臭くないし食べやすく体の為にも食べ続けたいと思います。
毎日幼稚園の子どものお弁当をふたつ作っています。...
この立花屋田舎金時豆は、量も味も今の私たちにはちょうどいいです。年ですかね。若い時は自分で煮て作っていましたが、今は専らこれにしています。
子供が大好きなので、オムライスをよく作るのですが”朝日米を使ったチキンライス”は具材がたっぷり入っているので、手軽に作れて助かります。
揚げてあるので、使い易いです。めんつゆと生姜と一緒にレンジでチンすれば、あと1品がすぐに出来ます。
何種類かある中で、海藻バーが一番好きです。店舗に行く機会がなく、宅配のチラシにはあまり出てこないのでしばらくたべてません。 また食べたいよー。
エンディングノートを書いて見たいけどついつい避けている自分を反省し思いきって書き始めましがなかなか前に進みません。
冷凍の、キウイの入った彩り果実のフルーツミックスを使って子どもとクレープを作りました。 彩りが良くなり、子どもも大喜びでした。