生協低脂肪乳!はとても美味しい‼︎ そのままでも温めても「ニオイ」が気にならない。 成人病対策として友人にも勧めました。
子どもの頃から親しんでいたお菓子が、一袋で5種類楽しめるところが気に入っています。それぞれに、子どもの頃の思い出が浮かんできます。思わず子どもたちに「お母さんが子どもの頃ねぇ…」って話しちゃうんですが、いつも「それ、前も聞いた!」って返されたゃいます(笑)
とにかく便利。ご飯しかない時、これとコープ卵スープでもあれば、もう完璧!!常備してます。
お料理がそんなに得意でもない私ですが、何か特別な日は、このサーモンたたき丼とイクラやスライスサーモン使って、ちょっと豪華な丼を作ると(かけるだけだけど(笑))、それだけで子どもたちは大喜びしてくれるので、助かっています。
「和風若鶏竜田揚げ」が大好き! 衣がサクサクで冷凍唐揚げの中ではダントツ1位。 時間が無い時のメインメニューでーす!
とろけるゴーダシュレッドチーズ。我が家では、ご飯の上にシュレッドチーズを乗せてからカレールーをかけるのがお決まりなのですが、子どもたちはさらに追いチーズでルーの上にもチーズをのせるので、あっという間に一袋がなくなります。
北海道のそのまま枝豆は、朝食に緑が欲しいな…という時に便利です。うちでは、凍ったものをそのまま、電子レンジの温めボタンで温めたくらいがちょうどいいです。
好みの味です。 「稲荷寿司」にはもちろん、うどんにのせて「きつねうどん」にも。 丁度の大きさで嬉しい!
これは宅配しかない小袋の「九州のちっちゃな芋けんぴ」。店長にお店でも買えないかお願いしたところ入荷!ありがとう店長〜‼️ 短めにカットされているので食べやすいし、なにせ美味しい!
野菜たっぷり和風ドレッシングはいつも買っていたのですが、新しい味に冒険したくて、瀬戸内産レモンのドレッシング🍋このドレッシングすっごい美味しいです!レモン好きにはたまりませんよ♪
以前は生協の食パンが定番だったのですが、この頃はレーズンロールにはまっています。ただ、5個入りなので2人で食べていると割り切れなくて困っています。
美味しいもの大好きな我が家のおばあちゃん、なんと95歳にしてピザやグラタン、ハンバーグも気分に合わせてリクエストしてきます。生協の製品には信用を置いていて、元気くんも大好きです。