一口サイズのかわいい水餃子で、中の具もパサパサしてなくて美味しい。 外のかわもつるもち食感であたためても柔らかくならずに美味しく食べれます。 白菜のスープには、我が家の欠かせない材料です。
このハンバーグは、そのまま焼いても美味しくたべれるし、冷蔵解凍してさらにまるめなおすともっとおいしくなります。 みじんじり玉ねぎなど入れてかさ増しし、ピーマンに詰めると簡単に肉詰めピーマンができます。 安い時にチェックして買っています。
ハイシャレルは、ちょっと高級感があり夕食後のひと息に一人でこっそりゆっくり楽しんでいます。
淡塩さば(3枚)ノルウェー産は、家族みんな大好きです。白いご飯に塩サバ、もう鉄板ですね!
次男(29才)が大好きだった「長崎風ちゃんぽん」高校生の頃を思い出します。次男よ、倉敷なんだから、たまには帰ってきてくれー。
生協のワッフルはチラシの入り方から特別感があって、見つけたら嬉しくなって買ってしまいます 生協の商品が使われているので、安心だし良いものをとっている気分になって、いいおやつです
冷凍の商品で、味もしっかりついていて、レンジ調理で簡単 しかも!何もつけずにすぐ食べられるのが嬉しいポイントです!
簡単で食べやすい商品です。周りに勧められた、雑炊もしてみたいです。
にんじんメインのジュースがこんなに美味しいとは思わず、衝撃でした。 この商品を使った、ミックスキャロットドーナツも大好きで、宅配カタログに出ていたら、朝食用に買っています。
いつも家族が飲んでいる低脂肪乳が味気なく、生協の低脂肪牛乳を買ってみました。 脂肪分を抜き取っているだけなので牛乳をしっかりと感じ、美味しくて、家族みんなでおいしいおいしいと飲めています。 こういう牛乳もあると知れて良かったです。
ゴーヤのグリーンカーテン、義父がとても上手に作っていました。びっしり葉で覆われ涼しくて気持ちが良いです。私も毎年チャレンジしますがなかなかうまく行きません。葉がスカスカで、苗をダメにしたことも。 2月号で載っていた種からの育て方も楽しそう!懲りずに今年も再チャレンジします。目隠しで涼しい夏になりますように (o^^o)
毎日お味噌汁を作る我が家は出汁パックを使用。味も美味しくとても重宝しています。なんと言っても手軽なのが一番!主婦の強い味方です!