すき焼きには、「生協産直たまご」です。 やはり、生で食べるので身体に良いものが一番です。 他にはない国産のお米を飼料を使っているので、本当に安心して生で食べれます。 毎日いろんな料理に使うので、価格高騰が何より心配です。
ソースとマヨネーズは付いていませんが、好みのものを用意できるので、好きな味にアレンジしほうだい!7歳の息子も大好物です!
お好み焼きには、いつも「コープ岡山豚バラ肉」がかかせません。 やはり外国産は不安で、飼料にもこだわったコープさんの安心安全な豚バラ肉を、いつも使っています。甘味と旨味が絶妙です。
鍋の〆に最適です!お安いときには、お得感いっぱいです!レンチンより、湯がく方がもちもちでとっても美味しい!
知人からトマトをおすそわけしてもらいました!すっきり甘くて美味しかったです!
おでんにはいつも「国産生芋板こんにゃく」がかかせません。 下茹でしなくてもいいので、手間がかからないし、ガス代もかかりません。 国産生芋で安心だし、何よりプリプリ感が気に入ってます。
もちもち食感でとっても美味しいです!焼いたら周りはサクサク、中はもっちり!
ひとりの時のお昼に、美味しく頂いたり、子供のお弁当に凍ったままレンジOKの容器に入れて、上からケチャップをかけて持たせたりと、忙しいと言うか? わが家では、早く消えゆく商品です!冷凍庫の空き具合とチラシを見比べて注文しなくちゃ!
ママと赤ちゃんの離乳食にちょうど良いサイズ感です。
「コープ片栗粉」を、唐揚げをする時にいつも使っています。 とにかくカラッと、カリカリに揚がります。 北海道産馬鈴薯100%なので、安心して使っています。
この商品もいつも多過ぎる位のストックの一員!パンに使うだけではなくて、ケーキやホットサンド・ホットケーキ・クッキーなどなど、只今レシピ拡大中! いろんな物に使えるって 最高ダネ!
小腹がすいた時、「国産小麦のさつまいもバー」を、ちょっとつまむのに常備しています。 国産小麦を使っているので、安心して食べています。 甘さも控えめで、食感のカリカリ感が癖にななります。