伊予柑 いい予感 伊予柑の皮で作るマーマレード初めて知りました‼️作ってみます‼️
「たべる・たいせつきほんのき」 選び方を参考に購入しようと思います。保存方法も参考になりました。皮でマーマレードを作れば捨てる所なく、全て食べられると所がいいですね。...
認知症のページ 知っておくと参考になります 最後までやり遂げる事です
もしかしたら認知症? 私も80歳を過ぎ、認知症に、興味がありましたので、とても勉強になりました。いろんなサインにも、現在はありませんでした。 栄養と体を動かし、目的を持ち、毎日を楽しく過ごしていきたいと思いました。 同じクラスの仲良し4人で、毎月1回会合して、おいしいものを食べながらおしゃべりしております。もう30年位になります。...
今月の逸品 カカオ70%85%チョコレート チョコレートはビターが好きです。ぜひ食べてみたいです。カカオ豆ができるまでも知らなかった! サステナブルマーク知らなかったので気にしてみます。 やっぱりソフト麺ですね! ミートソーススパゲッティが好きでした。
表紙がとにかくかわいいです。 しっとりした焼きそばがすきでした。家では出せない懐かしい味と香りです
カカオポリフェノールに最近興味があって、コープのお店でも買ったのですが、カカオヒルズが高くてもおいしかったのはそういうことかと思いながら読ませていただきました。...
もしかしたら認知症、の記事がとても参考になりました。親が70前後の歳となりちょうど話題にもよく出ていたので、まさに今知りたかった情報!しっかり読ませて頂きました。...
伊予柑の皮で作るマーマレード。少量で簡単に作れそうなので家で作ってみたくおもいます。これからも少しの材料でつくれるレシピを載せてください。ありがとうございました。
もしかしたら認知症?でも心配しないで 認知症の人と接する時の対応が役に立ちました
もしかしたら認知症? ビタミンB12 欠乏症が認知機能に関係しているということを、初めて知りました。認知症は家族、自分自身にも関係してくるかもしれません。バランス良く栄養がとれるよう気をつけたいと思います。...
やっぱりカレーライスと、あとからあげと大豆、さつまいもを甘辛く絡めたものが好きでした。 私の通ってた小中学校は、給食調理場が併設されていたため、いつも出来立ての美味しい給食が食べられることが自慢でした。