旬レシピ スナップエンドウはいつも茹でてマヨネーズをつけて食べる、だけだったので、グラタンの具材になったり炊き込みご飯に混ぜたり、と新発見のレシピでした!さっそくチャレンジしたいと思います。...
添加物についてもう少し知りたいので取り上げて欲しい。日本は世界一添加物が許可されていて、海外での日本製品(お菓子等)には毒になる添加物が入っているとシールが貼られて売られているとか聞いてびっくりした。CO・OPはより安心安全なものに取り組んでいることを知りたいから。
特集 知りたい!新NISA 投資はリスク等がこわかったのですが、少し興味がわき考えてみようかとおもいました。 チョコレート 特にアーモンドのやつは一箱たべつくすまでやめられません
知りたい!新NISA 始めたくて気になってましたが、何となく理解していたものの、不安やどこからとっかかれば良いか分からないことが多く見過ごしてました。余裕資産内で始めることが大切と記載もあったように、子育て中なので、将来的な必要資金の分散投資&貯蓄の一環として取り組んでみようかなと思いました。る...
ニンニクについて詳しく載っていて醤油漬けができそうだったのでチャレンジしてみようと思いました。 チョコレートです。私の癒しです♪ カカオの不作のニュースを見て不安を感じています。 実がなるのに3〜4年かかるそうです。 これからも美味しいチョコレートが食べられるように消費者としてもできることをしたいです。 皆さんの趣味とか学びを知れたら面白いなと思います。
旬レシピ スナップエンドウとエビの炊き込みご飯を作ってみたいと思います。
新NISAの記事 基本的なことが簡潔に分かりやすかったです。iDeCoの記事も読んでみたいです。 アレ?デザインが変わってますね! 中も横書きになったので、ページの見開き方向も、以前とは反対になってますね! 世界標準仕様になったようで、何だか新鮮です。...
髪の毛がパサパサになりやすい私にとって、新コーナー「セルフケアでもっときれいに」の欄 今回のテーマ「春先から初夏のヘアケア」読んで、参考にしたいと思いました。 ページを開くとき何か違和感がありました。前月のくらしとなかまと比較すると捲り方が違っていました。他の冊子の綴り方と同じなのに何故なのでしょうね。直ぐに違和感は無くなると思います。...