もっと野菜を食べよう! の特集 一日の食べる野菜の量を考えて食べるようにしたいと思いました。
ももずきんにゃんデザインの配送トラック見ましたー ピンク色がとっても可愛いです。 買い物はメモ書きをして一人で行くこと!!!子どもや主人と一緒に行くと余分な物を買ってしまいお店での滞在時間が長くなってしまうので…
こいのぼりのフルーツケーキ、タイムリーで良かったです! 家族二人が4月から新しい環境でがんばっています。夢を叶えるため、目標に近づくためのサポートを頑張りたいと思います。生協さんにはそのサポートをお願いしたいです。よろしくお願いします。
レシピ 野菜をしっかり食べようと思いました。 我が家では家庭菜園に力を入れています。トマト、キュウリ、オクラ、ナス、モロヘイヤ、ミョウガ、パセリ、バジル、シソ、バジル、ミントなどです。また、夫の実家から、タマネギ、ジャガイモ、ネギをいただけるので、感謝しつつ美味しく食べさせていただいています。物価高の今、ある程度自給自足を実践出来ています。
もつと野菜を食べよう 野菜は食べないといけないと思いたくさん野菜料理を作っているつもりでしたが、足りませんね。これからいつぱい作ります。...
もっと野菜を食べようの記事が良かった 岡山県民の現状や注意点、改善策が簡潔にまとめられていて分かりやすく、実践してみたいと思えたから
たべる大切きほんのき 今まで知らなかった枇杷の事が、よくわかった。 今まで余り気にしていなかった、値段に凄く敏感になり、朝、早くスーパーの割引品を買い漁っている。その為に、品質は良いと思っても、コープの製品は割高なので、買う割合が減ってます。
こいのぼりのフルーツケーキ 自閉症の子にもできるような 簡単なケーキなので 事業所さんとかに紹介させてもらいました。 クリームチーズにチューブのわさびを混ぜて サーモンやアボカドに。 焼いたトーストに乗せるとおしゃれな感じにもなるし、おいしいです。