食パンのこだわりを知りました。大好きな大葉のことも知れました。レシピも沢山載っていて、献立の参考になります。 「平和」 特別な事がなくても、病気をせずに元気に暮らせていたらいい。心の平和が一番。
平和について考えるの記事を読んで自分は平和すぎて何も考えず生活している事に恥ずかしさを感じました。これからは色々な事に 目を向け考えようと思いました。 今年の暑さには閉口します。口を開けば熱中症高齢者にはとても怖いです。こんな暑さも時期がくれば涼しくなるのかなつて、天気図に無知な私には不安ばかりです。 はやく住みやすい気候になって欲しいです。
つねこさんの旬レシピ 【なすのかば焼き丼】 茄子が大好きで毎週のように注文しています。 かば焼きは思い付かなかったですね。 ぜひ作ってみようと思います。
今年は被爆・戦後80年です。 この年を機に子どもたちと平和について話し合う機会が出来たらと思います。 きっかけとしては広島や長崎へ行くことかなと思います。 シンプルに「ありがとう」です。 何事もしてもらって、居てくれる事は当たり前ではないから。 伝えた言葉は必ず自分に返ってくるので。 余裕がないときほど「ありがとう」を言える人間になりたいです。
平和について考える時間ができたこと。 家族、笑顔、幸せ、平和
「今月の表紙レシピ」 鶏ささみともずくの和え物 彩りもよく、さっぱりして美味しそう! ぜひ作ってみようと思いました。
生協のお肉が大好きです。特に、しゃぶしゃぶ用の豚肉、牛や豚のミンチ。豚肉は、炒めても、冷しゃぶサラダでもジューシーで最高に美味しいし、ミンチはハンバーグにして程よい脂と柔らかさを楽しんでいます。他のどのスーパーよりも生協のお肉がベストです。
ラディッシュの芽が出ました。おとなりはサラダレタスのスペース。どっちも食べられるように育つかな?
好きじゃわ~CO・OP商品 〝もったいない〝をおいしく! もったいないを活かす 最近の暑さで、人間・動物・植物など地球全体に異変が起きています。取れ過ぎたからとか規格外だからと処分される物を使った商品をもっと多く増やして頂くと嬉しいです。食品ロス削減CO・OP商品一例(8種)だけでなく全品掲載された物が有ると良いと思います。...
数ヵ月前からスキンケアをオールインワンゲルに変えました。肌悩みによって使い分けが出来ると知り、チエックしてみようと思います。 「知らぬが仏」歳を取るにつれ聞かなかった方が幸せと思うように。知らない方が気が楽です。
みんなのひろば わが家のペット 猫ちゃんの写真可愛い 暑いな〜暑いな〜